MEMO about XFORCE

START

YAMAHAのスクーター。

X FORCE - バイク・スクーター | ヤマハ発動機

今の自分に合うバイクは、これだ。
155ccという微妙な排気量。「125ではダメなんですか?」
ダメな人が選ぶのでしょう。か。
YouTUBEの店長ムサシを見て、こういう選択もあるのだなと。
人気者のホンダPCXが160ccなので、それと同じで私はヤマハ。
KYMCOは冒険しすぎだし。
サイズ的にPCXは少し全長が気になったのと、足元が平らのほうが良かった。
バーグマンは私には大きすぎ。
XFORCEが一番コンパクトに見えますが、リア回りはエアクリーナーボックスと
マフラーが張り出したりして結構、幅があります。

由来
XFORCEは台湾由来のバイクで、FORCE ⇒ FORCE2.0 = XFORCE
FORCE 2.0 | YAMAHA 台灣山葉機車

?な部分
  • リアショックが2本。??
  • タイヤが固い。MAXXIS MA-R1N 13インチ 何故、コレにした?
  • シートの座面が異常に高い。止まる都度、おしりをずらします。
良い部分
  • メーター周りがスクエアで、すっきり
  • 足元が平ら 出来ればもう少し広くしてほしい
  • エンジンスターターの音が静かで柔らかい
スクーターなのでプラスチックのカウリングでおおわれているわけですがね、
塗装していない部分が多いのですよねー。
店頭に並べられていたからか、フロントフォークのアクスル付近にタッチアップした形跡あり。

2022.10.22(土)